• ギフト

出産のお祝いに本当に使えるおむつケーキをプレゼント! 手作りでおしゃれなおむつケーキの作り方

2022.08.26
編集:金口 裕美
金口 裕美
PRマーケティング部マネージャー。
自身も二児の母であり、シングルワーキングマザーです。子育てが一段落した今、興味があるのは旅行とカメラ。
星空の下で写真を撮りながらワインを飲みたいな…。
close
「出産祝いのプレゼントにおしゃれなおむつケーキを手作りで作ってみたい!」大切なお友達の出産のプレゼントに、思い出に残る、手作りならではのおむつケーキ。
厳選した人気のアイテムをセレクトしておむつケーキの材料に、本当に使えるおむつケーキの作り方をご紹介します!!

派手なおむつケーキはいらない、おしゃれに飾って、本当に使える手作りならではのおむつケーキってどんなものでしょうか?

おむつケーキを手作りでプレゼントしませんか?

出産のプレゼントに、おむつケーキを作る人が増えているのをご存じですか?

家族や友人、職場の同僚に心のこもった出産のプレゼントを届けたい
既製品も良いけれど、もっと思い出になるプレゼントができないかな?

と近年おむつケーキを手作りで作る人が増えてきています。

手作りのおむつケーキは、使用するアイテムやおむつの種類、そして育児グッズを厳選してデコレーションすることができるので、プレゼントする人のイメージや趣味に合わせてカスタマイズすることができます。
こちらの記事では、実際にHOPPL TOWNでも販売しているおしゃれで素敵なおむつケーキについて、作る時の注意点や材料、そして作り方について公開!!
実際に販売しているものと同じおむつケーキが作れますよ。

手作りおむつケーキにどんな材料が必要か?

おむつケーキを作るために、まず材料をそろえます。

手作りおむつケーキの材料

・おむつ(15枚程度)
・おむつを入れるポリ袋3枚
・カラーゴム
・モスリンクロスやおくるみなど
 (ここでは60×60cmのモスリンクロスを使用)
・歯固めや小さめのおもちゃ
・コットンの紐
・飾りのリボン類や造花等
市販の紙おむつのサイズはどのサイズでも良いですが、出産後にプレゼントした後、少しのあいだ飾っておくことをイメージすると、新生児用よりは少し大きめのサイズを選ぶこともあるようです。ここでは一般的な新生児用のサイズを使用します。
そのほか、おむつ入れるポリ袋、おむつを包むモスリンクロスや薄手のおくるみ、赤ちゃんが使う歯固めなどのおもちゃやリボン類、使ってくれるママや赤ちゃんをイメージして、カラーや形を選びましょう。
華やかなカラーも素敵ですが、HOPPLではオシャレなママさんやおうちのインテリアに合わせてナチュラルなカラー展開で、おむつケーキをオススメしています。

オシャレな手作りおむつケーキの作り方

ハンドメイドで作るおむつケーキは、衛生用品を材料としているため、まず手の消毒をお願いします。
私たちは消毒プラス手袋で慎重におむつケーキを作っています。
出産後のプレゼントなので丁寧に扱いましょうね。
シール付きのPP袋におむつを5枚ずつ入れてシール止めします。
くるくると巻きながらつぎつぎと円柱になるように巻き付けていきます。
筒状になったおむつケーキの形を整えて、カラーゴムで固定します。
モスリンクロスや薄手のお包みでおむつを包んで、四隅を上部に持ち上げて再び輪ゴムで固定します。
ここで使用しているモスリンクロスについて。

手作りおむつケーキに使うモスリンクロスってなに?

手作りのおむつケーキを包むモスリンクロスですが、これがなかなかのスグレモノ。
モスリンクロスは、コットン100%の平織りの布で、これを正方形にした「モスリンスクロス」は、赤ちゃんの何でも拭きとして、イギリスでは「おむつ」「ミルク」に並ぶ「子育て3種の神器」として、古くから乳幼児の子育て必須道具として使われています。
日本の赤ちゃん用ガーゼハンカチと比べるとかなり大きく、その分、用途がとても広いのです。赤ちゃんのお世話はもちろん、大人の日常生活での使用や、介護などにも使用できます。
生地はガーゼやタオルとは異なり、ふわふわというよりもサラサラとした手触りで、吸水性や通気性、保温性、速乾性に優れ、洗濯した後も乾き易いです。

赤ちゃんの口、鼻水、汗、おっぱい等をふく「何でも拭き」。使い方としては、通気性が良いので、赤ちゃんの枕として、母乳やミルクの吐き戻しもすぐ拭けて安心。授乳の後の「げっぷ」をさせる時に肩にかける。 離乳食エプロン代わり。とにかく使い勝手が良いので、お出かけ時に一枚マザーバッグにくるくる丸めてポン。

赤ちゃんのお世話以外にもたくさんの使い方があり、キッチンのお皿や鍋拭きなど、面積が広く速乾性があるので最適です。大人の枕カバーにも良いですね。手ぬぐいとしてもそのほか使い方は無限大。

こんなモスリンクロスだからこそ、おむつケーキを包むのにも最適で、おむつケーキを開けた後も末永く使っていただける優れたアイテムの一つなのです。

HOPPL TOWNではこのモスリンクロスも販売していますので、ぜひおむつケーキ以外にも使い勝手良いプレゼントにいかがですか?
さて、作り方に戻ります。
四隅をひとつずつ、輪ゴムで止めた周囲に巻き付けて、先端を輪ゴムにくぐらせます。
すべて巻き付けたらこんな感じ。既にちょっとカワイイですね。
おだんご部分の根元に、リボンやおもちゃなどをコットンの紐で結びつけていきます。
ここまでくれば手作りおむつケーキもほぼ完成。
あとは形を整えて、リボンや紐類でおもちゃや飾りを取り付けます。
これは手作りのおむつケーキならではの良いところ。作り方にこだわらず、好きなアイテムを飾り付けてオリジナリティの高いおむつケーキを完成させましょう
出来上がり!!

出産プレゼントに!手作りおむつケーキの作り方とそのまとめ

手作りのおむつケーキは特に作り方に細かいルールはありません。
ただ、生まれたばかりの赤ちゃんとママにプレゼントするものなので、衛生面にはしっかりと気を使って、素手での作業やおむつをはだかで包むことのないように気を付けましょう。
飾りや包む布などは、プレゼントするママに合わせてオリジナリティの高いアイテムを選んであげるとより思いが伝わりますね。
おしゃれなおむつケーキを作ってみたいけど、なかなか作れる自信がないな…という方には、ぜひ今回紹介したHOPPLの手作りおむつケーキの仕上がりを販売していますので、こちらもぜひご検討ください。
追加で木製キーホルダーにお名前や生年月日を入れるサービスも行っていますよ。
\情報をシェアする/
  • LINE
  • Twitter
  • facebook