
編集:n.sakata
n.sakata
PRマーケティング部
気づけば、今年も残りわずか。
もうすぐイベント事がたくさんの楽しみな冬がやってきますね。
冬のイベントといえば、クリスマス!!
家でパーティーをしたり、サンタさんからプレゼントが届いたり…。
今年はどんなクリスマスにしようか、そろそろ考え始めている頃ではないでしょうか。
こどもがいるご家庭であるあるなのが、サンタさんへお願いしたプレゼントを教えてもらえず、何が欲しいのかわからない問題。
直接こどもに聞いても、「サンタさんとの2人だけの秘密だからママとパパには教えない」と言われたり、サンタさんへの手紙を書いても中身を見せてもらえなかったり…
そして、悩んだ末に準備したプレゼントは、クリスマス当日に「サンタさんお願いしたものと違うやつ持ってきた…」とがっかりされた経験があるパパママもいるのではないでしょうか。
この記事では、そんなパパママ必見の、サンタさんへの手紙の中身を聞き出す作戦をご紹介します。
もうすぐイベント事がたくさんの楽しみな冬がやってきますね。
冬のイベントといえば、クリスマス!!
家でパーティーをしたり、サンタさんからプレゼントが届いたり…。
今年はどんなクリスマスにしようか、そろそろ考え始めている頃ではないでしょうか。
こどもがいるご家庭であるあるなのが、サンタさんへお願いしたプレゼントを教えてもらえず、何が欲しいのかわからない問題。
直接こどもに聞いても、「サンタさんとの2人だけの秘密だからママとパパには教えない」と言われたり、サンタさんへの手紙を書いても中身を見せてもらえなかったり…
そして、悩んだ末に準備したプレゼントは、クリスマス当日に「サンタさんお願いしたものと違うやつ持ってきた…」とがっかりされた経験があるパパママもいるのではないでしょうか。
この記事では、そんなパパママ必見の、サンタさんへの手紙の中身を聞き出す作戦をご紹介します。
目次

サンタさんへの手紙
作戦その1 サンタさんが見えるように窓に貼ろうよ作戦
欲しいものが書いてあるサンタさんへの手紙。
でも、手紙の中身を見せてくれない…そんな時は、「サンタさんが手紙読めるように、窓に貼っておくといいんじゃない?」と提案してみる。
でも、手紙の中身を見せてくれない…そんな時は、「サンタさんが手紙読めるように、窓に貼っておくといいんじゃない?」と提案してみる。
作戦その2 手紙出しておくよ作戦
“郵便”を理解している年頃のこどもは、もしかすると『ポストに入れに行かないとね』と言い出すかもしれません。そんな時は、「切手がないとサンタさんに届かないから、ママとパパが切手を貼ってポストに入れておくね」と預かるように提案してみる。
作戦その3 親戚や身近な人に代りに協力してもらう作戦
いつも一緒にいて、何回も「サンタさんになにお願いしたの?」と聞いてくるパパやママには少し警戒心を抱いている可能性があります。そんな子へは、親戚やママ友パパ友などにお願いすることで会話なかの自然な流れでポロっと口を滑らせてしまうことも!!
作戦その4 ママもサンタさんへ手紙書いたんだ~作戦
「実はさ…ママもサンタさんへプレゼントお願いしたんだ~」と話しかけると、いろんなことを知りたがるこどもは「え!なにお願いしたの!?」と聞いてくるかも!
そしたら、「じゃあ、手紙見せ合いっこしよっか」とひそひそ話をするとおしえてくれるかも!
そしたら、「じゃあ、手紙見せ合いっこしよっか」とひそひそ話をするとおしえてくれるかも!

こどもとクリスマス
現役ママパパが教える必殺技
最後に、HOPPLの公式Instagram(@hoppl_official)のフォロワーさんに聞いた、現役パパママが実際に試したことがある作戦をご紹介します。
①『サンタさんへ電話をするから』作戦
サンタさんに電話するから、ママの代わりにお話してね!とお願いする作戦のようです。
今どきのこどもにウケそうな作戦ですね。その様子を動画で撮影すると、素敵な思い出も残りますね。
今どきのこどもにウケそうな作戦ですね。その様子を動画で撮影すると、素敵な思い出も残りますね。
②おもちゃ屋さんでじっと見ているものor触っているもの=欲しいもの!作戦
クリスマスの少し前や、お手紙を書いた後などにおもちゃ屋さんに行くと、欲しいものが気になっちゃうみたいです。「コレほしい!」とまでは言わなくても、ずっと見ているものや触っているものは要チェックですね!

こどもへのクリスマスプレゼント
あるあるな作戦から、ご家庭ならではの作戦まで様々なようです。
1年に1度のスペシャルな日。大人にとっては、あっという間の1年でも、こどもにとっては待ちに待ったサンタさんが来る日。何が届いてもきっと喜んでくれると思いますが、せっかくなら1番欲しかったものが届くといいですね!!
今年も世の中のサンタさんファイトです!!
1年に1度のスペシャルな日。大人にとっては、あっという間の1年でも、こどもにとっては待ちに待ったサンタさんが来る日。何が届いてもきっと喜んでくれると思いますが、せっかくなら1番欲しかったものが届くといいですね!!
今年も世の中のサンタさんファイトです!!